私自身、思春期の頃からニキビに悩み、ずっと常に顔にニキビや赤みがある状態で15年以上生きてきたので、多くの方と同様、自分の肌に対して諦めモードでした。
また、「疲れやすい」「メンタルが落ち込みやすい」「イライラしやすい」「慢性的に体がだるくてたまらない」と「食後は強烈な眠気に襲われる」「生理痛が重くしんどい」といった不調にも悩まされていましたが、10代からそんな調子だったため、これが当たり前だと思い込んでしまっていました。
しかし、30歳でうつ病になり、うつ病をなんとかしたくて、体や脳の仕組みについて勉強し、体質改善を試みた時に
「あれ、長年悩んだニキビが良くなっている?もしかして、これは体質改善で解決できるのかな?」
と思い立ち、そこから、体のこと、代謝の仕組み、スキンケアのことについて、専門家から学び実践してみました。